株式会社光輪ロジスティクス
株式会社光輪ロジスティクス
光輪まつり
2023年9月光輪まつり
設立から10年 更なる10年に向けてカウント祭り
光輪まつり
更なる10年のカウントまつり
北海道から世界へ向けて SDGs取り組みと共に、環境に配慮した物流。
弊社の強みをいかし、担当エリア各納品店舗ごとの商品のピッキング、破損確認、配送到着時間、安全な配送を徹底しお客様に安心をお届けいたします。
㈱光輪ロジスティクス
幹部や各リーダーの成長勉強会
・成長・責任・使命
・目標・達成・根拠・心構え
㈱光輪ロジスティクス
(株)光輪ロジスティクス
代表取締役 沼崎孝則
創立 2007年 光輪サービス
軽貨物自動車運送事業
設立 2013年 (株)光輪ロジスティクス
一般貨物自動車運送事業
軽貨物自動車1台からスタート
現在は、大型車両や倉庫を保有し事業を行う。
お客様に求められるサービスを第一に考え、常に選ばれる企業として存在することを念頭にしております。
運送事業の枠を超え、あらゆる角度からお客様のお役に立つ光輪ロジスティクスを目指しております。お客様にアドバイスができる企業を目標に、経営者、管理職、営業担当者、作業担当者が一丸となり「聞く力」様々な情報を集め、効率の良いサービスご提供をいたします。
皆様から愛される光輪ロジを目指しております。
株式会社光輪ロジスティクス
〇 本 社 北海道登別市鷲別町6-28-3
〇 事 業 所 北海道登別市栄町2-16-6(7)
〇 工場・倉庫 北海道登別市幌別町6-28-4
〇 札幌営業所 北海道石狩市樽川484-83
●冷蔵庫・冷凍庫一時保管業務
●常温品一時保管業務
●梱包箱作成工場
●配送センター業務
●冷蔵・常温 配送
●車両販売
強化ダンボール新事業
環境にやさしい強化ダンボール事業開始 2021.11/1
企業の使命、環境に配慮し子供たちの未来に、住みやすい地球を!
働く人の、作業軽減!
時間短縮に効率アップ!
無駄なスペースが無くなる、折りたためて保管できる!
100%リサイクルのダンボールをご利用ください!
令和元年光輪新デザイン
当社の新デザイントラック完成
●光輪は、かけがえのない1つの光
その光に向かって全員で歩む、その1つの光と私達を繋ぐ道が、下から上へと描かれたブルーラインです。
その想いを 令和からボディーデザインに取り入れました。
2021.8/9
応援企業 有限会社ゆうせい運輸
独立を全面協力してくださった企業 ゆうせい運輸様
夕張郡栗山町で60年続く運送会社
有限会社ゆうせい運輸は、現在の光輪ロジスティクスを作り上げる為に全面独立支援をした、未来を作り上げる素晴らしい会社です。
(有)ゆうせい運輸 創立者の佐藤清夫様は会社経営や人との繋がりの大切さを教えてくれた方です。
ゆうせい運輸の社員の皆様も丁寧に仕事を教えてくださる素敵な従業員様、皆様の支えや応援があったから、現在の光輪ロジがある!
北海道Q報サイト
北海道の「おいしい」情報
物流は情報を届ける
H30.9/18
全道100台の車両にQRコードを貼りスタート
H31.6/1
全国の物流車両発信
当LINE@ページからお楽しみください。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
地域の街おこし
物流を生かし、街の為に何かしたい!
トラックラッピング実行委員会を立ち上げ
地域の魅力を物流車両に載せ発信しています。
沢山の皆様のご参加★
物流は夢を追いかけ、それを皆様へ届ける。
2014.10/11 夢は出発しました。
届け全道に、この街の魅力!!
大きな看板で、元気アピール
まだまだ物流は元気、さあ走ろう
物流業界の働き方などが、現代急激に変わり
昔々の物流業界とは変わってきています。
辛い、重い、眠い、それを乗り越え高額収入!
そんな時代があったのです!
現代は、常識的な業務スタイルに変わってきたものの
収入が減る現状、どう安定させるかが業界のテーマ
悩むより、実行!光輪は新感覚物流へ進む。
働く味方 光輪ロジスティクス
やる気がある方は、是非当社で働いてみることをお勧めします。
理由は一つ、大きな夢がある会社だからです。
ボランティア活動を行っております。
貧困層の子供達に、明るい未来を創る!
自分達でできる事、物流を使って出来る事。
夢をもって、夢を提供する。
それが光輪ロジスティクス。
物資がたくさん集まりました。
NHKテレビ取材
大量の物資を従業員様や、その家族と仕分けし物資支援の準備をしております。
女性の働きやすい職場作り
小さな車両も保有しております。
働き方は、男性と女子では違うところがあります。
主婦の方などは、働く時間に限りがあります。
そういった方にも対応できる仕事を用意しております。
仕事
綺麗な仕事を心がけ
一般家電製品配送
一般家具配送
食料品 デパートへの配送
自動車部品配送
学校給食牛乳配送
肥料配送
自社整備
登別市栄町 トラックセンター
車両整備などを、各担当者で行っております。
日々の車両点検は、人の命に係わる大切な業務です。
物流が情報を運び届ける
Q報サイト
新ビジネス
株式会社光輪ロジスティクス
QRコードを車両に貼り、情報発信。
大型ユニック車
特殊車両多種保有
苫小牧~伊達ルート配送
本社 or 強化段ボール工場
物流拠点
株式会社光輪ロジスティクス 本社
登別市鷲別町6-28-3
0143-83-6161
車両センター
栄町 トラックセンター
登別市栄町2-16-6
0143-86-9511
ロジスティクスセンター
物流拠点
株式会社光輪ロジスティクス 登別物流センター
登別市ほろべつ町
工場見学 & 研修
新事業検討会 工場研修風景
●二社で研修し、操作方法や作業工程の勉強
●工場内の安全管理
●商品のレパートリー見学
未来のダンボール 研修
環境を配慮した 梱包事業 研修会
●環境にやさしいダンボールについて
●プラスチック脱
●物流に欠かせない箱! ダンボールに全てが変わることが、未来に安全な地球を繋げる取り組み。
●木枠梱包作業手順
●パレット積み付け作業
社長が寒くて勝手に作ったトレーナー
現場は寒いと着るものが困る、、
冬用ジャンパーで作業すると汗だくになります、そんなときトレーナーがあれば!と私自身も事務所でスーツはいつも窮屈でしたので自分用のトレーナーを作りました。
KORINオリジナルダウンコート
続々と光輪ブランド
冬の外交には、これだね!
令和newモデル
喜ぶ社員さん
担当ドライバーと記念撮影
運行管理GPSシステム
労働時間・車両情報 一括管理
その車両が今!何処にいるか?
速度は大丈夫か?危険運転になっていないか
荷卸しから休憩全てを、本社で管理しております。
在宅勤務 システム
家で働く環境作り
働き方を会社は考え 新たな挑戦実施中
日々の配車係が女性でも男性でも、家事と育児を両立し、自宅で働く環境を!
コロナウイルスなどで外出が厳しい中、自宅で働ける環境も作り上げれる!
新デザインへ変更中
続々と光輪新デザインへ
光輪車両工場で
新デザインへ変更する、新たな気持ちで
再出発車両★★
コロナ防止システム開発
運行前・運行後 対面点呼システム独自に開発
コロナ禍の中、飛沫防止は大切!アクリル板のパテーションも大切ですが、会話を極力減らすことも大切!会話を7割減にし、しかし安全点呼は今までよりも正確にできる事を実現させたシステムを独自に開発した。
沢山の企業がこのシステムを利用してほしいと思います。
このシステム利用料金は、毎月5,000円程度です!
低コストで素晴らしいシステムになります。
北海道石狩市樽川484-83
℡0133-77-7237 fax0133-77-7238
テレビ NHK~STV Photos & Videos
株式会社光輪ロジスティクス メディアに取り上げられる企業
日本テレビ バンキシャ
危険運転を撲滅させる活動
北海道NHK
ボランティア活動 会社光輪ロジスティクス
北海道NHK
フィリピン先住民アエタ族へ支援
北海道NHK
フィリピンの子供たちに未来を届ける光輪ロジスティクス
北海道NHK
フィリピンの子供たちに未来を届ける光輪ロジスティクス
㈱光輪ロジスティクスYouTubeチャンネル
㈱光輪ロジスティクスはYouTubeチャンネルもやってるよ★
会 社 紹 介
物流を支える力
強化段ボール紹介
会社見学 光輪ロジ
ECOパレット
大バズリ エコパレ
KORINだんボール
だんボールの仕事
だんボールって凄い
だんボールだいじょうぶ?
2024年問題
SDGs取り組み
光輪のドライバーはモテる!★★
新車が!またまた増えました~💛
鷹の選択
研修 講演
だんボール 第2弾
だんボール 第3弾
だんボールニュースZERO
だんボールトーーク
だんボールうらら~
1万再生回数 突破
日常点検はプロドライバーの義務!
動画を見て参考にしてね★
点検ハンマー使用方法
鉄道整備のプロでも音で判断は難しい!
叩いた振動でしっかり確認しよう!
設立 平成19年
一般貨物自動車運送事業
(株)光輪ロジスティクス
KORINオリジナル
ダウンコート
光輪 新聞記事
マニラ新聞・物流ニッポン・北海道新聞・民報・その他
光輪まつり
2023年 10周年
祭りだ!みんな集合~
創立当初の記事
沢山の方たちの出会いと助けに感謝
街おこし
自分の住む地域に感謝の恩返し
登別市白老実行委員会開催
PRを進める
どのような絵にするか 公募
街のみんなで作り上げたい
完成したお披露目会
笑顔が沢山生まれた日
3PL 目指す
物流は未来の子供たちの夢の仕事
物流は元気です! 子供たちの夢の職業へ前進
A sentence or two describing this item.
物流は役に立つ!
物を運ぶだけではない!情報も届けるのです。
危険運転は かけがえのない命を奪う
物流がプロとして、安全の先頭に立つ
フィリピンへの支援活動
支援は未来を作り、人から人へとバトンが渡される
フィリピン政府と協定を結ぶ
フィリピンでも記事になりました
A sentence or two describing this item.
光輪の想いは、車両にも描かれる
想いを語りました
異業種の会
札幌営業所開始
小樽市銭函3丁目514-2
アプリ開発
低コストで、点呼システム
新事業開始
北海道初!強化ダンボール事業
新事業開始
北海道初!強化ダンボール事業
新事業開始
北海道初!強化ダンボール事業
身障者様とタックを組んで★
北海道初!強化ダンボール事業
SDGs取り組む
北海道初!強化ダンボール事業
トレーラー乗りたい!
社員の声に答えた!
物流基準監督署!
2024年問題は荷主に問う問題
物流企業は協力すべき問題
全国の物流を
支える
北海道登別市鷲別町6-28-3
物流拠点 全国ネットワーク
運ぶ、保管、情報発信、支援活動
あなたの街に光輪ロジスティクス。
登録団体
物流が、皆様の生活を支える。
あなたの生活に、物流企業が
役に立つ。
日本ローカルネットワーク
システム協同組合
全国3000社の物流会社集結
北海道地域本部 監事
ネットワーク苫小牧 理事
トラック協会
全国運送会社の集まる協会
全国の交通安全活動
守成クラブ室蘭会場 世話人
全国中小弱の異業種が募る会
毎月の例会で、ビジネスセッション
F.L.C日本サポート
フィリピンの貧困層に物資を送り届ける
支援団体 会長
白老登別ラッピング
実行委員会
登別の魅力
白老の魅力
トラックに大きくラッピング
段ボール事業